家事室
2012年 07月 21日

マンションに住んでいる時
縫物はリビングの机にミシンを出してきて...
あちらこちらに糸や端切れが散らかるし
家族が帰ると 作業の途中でも
ミシンや布を片付けなければならないのが
辛かった...
なので 家を建てる前の 打ち合わせでは
家事室は絶対必須!とお願いして
...作ってもらうことに
作ってもらった今...作業が始まると
足の踏み場もないほど(笑)ぐちゃぐちゃになるけれど
作業がおわるまでは そのままの状態
でも 生活に支障なし(*^^)v
お客さんが来ても ドアを閉めれば
はい どうぞ!(笑)
やっぱり家事室作ってよかった

布が大好き


肝心なミシンコーナーが写っていませんが...
またの機会に...^^
********************************
お友達4人で「ひだまり」というハンドメイドチームを
作って少しずつ活動中
そちらのブログ「ひだまりのオシゴト」
もしよかったら覘いてみて下さい^^ → (Click)
********************************
昨日は朝から さつまホームさんに来て頂いて
漆喰等のメンテナンスをして頂いた
左官職人のFさんは
いつも笑顔で 対応して下さる
さらさらっと あっという間に美しく漆喰が塗られていく
ガサツな私の仕業で
掃除機ガツンとぶつけて 取れてしまった漆喰まで
きれいに補修してくださって...感謝 <(_ _)>
漆喰ってメンテナンスが大変!って思いがちですが
汚れも 剥がれも
こうやって 塗れば すぐ元通りに補修できるのです
壁に取り付けるの 失敗しても
場所を変えたくなっても
塗ってしまえば元のまんま~
私にだってできるのです(*^^)v
職人さんのようには塗れませんが...
またそれもいい味出ますよ~(笑)
家の中の補修の後 さつまホームさんの工務の方も一緒に
外回りの気になっている所の補修まで
して頂いた
さつまホームさん Fさんいつもありがとうございま~す
ランキングに参加してみました
クリックしていただけると嬉しいです!
↓

にほんブログ村