おうちで 改めておせち
2016年 01月 04日
自宅に戻って 改めて家族3人のおせち


お煮しめ
椎茸は第二次栽培で収穫したもの → 第一次収穫
エビ いんげん にんじん 里芋 椎茸 高野豆腐

昆布巻き 栗きんとん ごぼうとにんじんのきんぴら

紅白なます れんこんのお酢のもの

黒豆 この古いガラスの器 とてもお気に入り

バラの形はスモークサーモン
このお皿に 載せるはずの蒲鉾 忘れてた(汗)

お雑煮は澄まし汁 生麩と梅型にんじん 大根も梅型にすればよかったかな


みんな健康で良い一年を送れますようにと願いを込めて...
***************************************************
夜ごはん
おせちの残り


イカの唐揚げ グリーンリーフ

例のおせちに入れ忘れた蒲鉾
お刺身にして

義父のお漬物

おせちのお雑煮がお澄ましだったで 夜はお味噌汁
おせちで型抜きしたにんじん もったいないから具材に
椎茸 お揚げ 三つ葉 大根


訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
今までの 『 ナチュラルアンティーク 』 のカテゴリーに加え
『 おうちごはん 』 と 『 丁寧な暮らし 』 のカテゴリーにも参加しました
どれかひとつ クリックしていただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします
↓

にほんブログ

にほんブログ村

にほんブログ村
こんなつたないブログですが
応援していただき
本当に本当に感謝です
ありがとうございます
今日も一日丁寧に!
暮らしの中の 小さな喜び しあわせ 楽しいこといっぱい♪
見すごしちゃもったいない!