ひな祭りアレンジ ♪
2016年 02月 16日
『 ひな祭りアレンジ 』
アーティフィシャルフラワーの桃の花どう使うか?!
こうやってあしらっても雰囲気出ますが...♪

花材として挿して 毛氈を敷き 漆の台に載せてみました
バッチリ 『 ひな祭りアレンジ 』 に!

桃の花を取ると ほかの季節にも飾れます!
和室に飾ろうかなぁ~

先生のお手本は もう少し洋風アレンジでしたが
和のアレンジをするのが初めてだったので
どうせだからぐっと和風アレンジに!

桐の花器 菊(ピンポンマム) カスミソウ ライスフラワー あじさい モス

このボールも可愛い

大好きなピンポンマムを花材に使うのは初めて
丸っこいの可愛い~!

久しぶりのおけいこ
楽しいおしゃべりと 頭でイメージしたものを作り上げて行くのは
やっぱり楽しくて♪ 癒される~*^^*
ひな祭り気分が高まって来たところで
さあ そろそろお雛様飾りましょか!!
トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。 |
**********
娘のお弁当

・三色ごはん
いんげん 肉味噌(昨夜の風呂吹き大根のお味噌をリメイク) 炒り玉子
・トマト フリルレタス ブロッコリー
・鶏のから揚げ
・れんこんのきんぴら
・人参シリシリ
・スナップエンドウ
トラコミュ 丁寧な暮らし |
**********
昨日の空
うまく撮れなかったけど 雲がシルバーに光っていました

きれいでした!

トラコミュ 日常の小さなできごとを愛する生活 |
**********
ごはん
さんまのオリーブとガーリックハーブ焼き

ブロッコリーと花エビにかんてんぱぱドレッシングをかけて

風呂吹き大根

れんこんのきんぴら

水餃子 にら コーン チンゲン菜のスープ


昨日は娘が帰ってくる頃には かなり冷え込みました
真っ暗で寒い中 帰ってくると思うと
待ってましたの 温かいごはんを食べさせたいと
思うのであります
トラコミュ 手作りおうちごはん |
**********
にほんブログ村に集まった テーマ別のブログが見れます♪
トラコミュ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 |
丁寧な暮らし |
手作りおうちごはん |
日常の小さなできごとを愛する生活 |
ハンドメイドのある暮らし。 |
訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
どちらかひとつ クリックしていただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんなつたないブログですが
応援していただき
本当に本当に感謝です
ありがとうございます
今日も一日丁寧に!
暮らしの中の 小さな喜び しあわせ 楽しいこといっぱい♪
見すごしちゃもったいない!