これ 何だか分かります?
2016年 02月 20日
朝の色

今朝 娘が 「 あおいよ~! 」 と 言うので
視線の先を見てみると ほんっとに 蒼い!
空の色に染められたガラスブロック
「わぁ~」 と見入る
うまく形容しがたい自然が作り出す色に 魅せられます
**********
これ 何だか分かります?
植木鉢に棒を挿している画にしか見えませんね(笑)
これ ウンベラータなんです
だとしたら ウンベラータの枯れ木 ですよね...

でもね 安心して下さい!
新しい葉っぱの芽が たくさん出てますから!(笑)



この子 昨年の春から外に置いていたウンベラータなんですけど
今冬は 外で越冬させようとチャレンジしてみたんです
やっぱり 南国の木なんですね
寒さにはめっぽう弱くて
葉が全部ボロボロになって落ちてしまいました
可哀そうなことをしてしまいましたが...
ウンベラータは 暖かいところが大すきなので
温かい部屋に入れると 枯れずに芽が出てくること
分かっての チャレンジでもあったんです
でも やっぱり ダメでした(>_<)
家の中に入れておくと 恐ろしいほど大きくなるので... → ( ウンベラータの木の下で )
置き場所が...(+o+)
どうにか外で越冬できぬものか...(笑)
葉っぱが いっぱい出たら またアップしますね *^^* ♪
**********
ごはん

鯖の味噌煮 人参シリシリ こんにゃくのオランダ煮 大根の煮物

お豆の煮物 ひじき 人参 お揚げ ちくわ

鶏ささみ れんこん エリンギの炒め煮

餃子

トマトのオリーブオイル漬け

鮭 チンゲン菜 にら ブロッコリーの軸 のキムチスープ


昨夜は 特に作らず 作り置きや冷凍保存していたものの寄せ集め
あっオリーブオイル漬けだけ作りました^^
**********
にほんブログ村に集まった テーマ別のブログが見れます♪
トラコミュ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 |
丁寧な暮らし |
手作りおうちごはん |
日常の小さなできごとを愛する生活 |
訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
どちらかひとつ クリックしていただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんなつたないブログですが
応援していただき
本当に本当に感謝です
ありがとうございます
今日も一日丁寧に!
暮らしの中の 小さな喜び しあわせ 楽しいこといっぱい♪
見すごしちゃもったいない!