『 タツタジャム 』 さんのイベントへ♪
2016年 04月 19日


・コストコのミニパンオショコラ
・ゆで玉子
・茄子の揚げびたし
・鶏肉の梅ジュースの梅煮
・ピーマンの肉詰め
・ブロッコリーの胡麻和え
・フリルレタス トマト
今日は体育の時間に体力テストの持久走があるらしいです
頑張れ~!
トラコミュ 丁寧な暮らし |
**********
日曜日 さつまホームさんで タツタジャムさんが開催の
『 ジャムで楽しむ 童話や絵本の中の お菓子たち 』
というイベントに行ってきました!

タツタジャムさん は 4年前に最愛のお母様を亡くされたあと
茫然自失になられたお父様を 目の当たりにされたご姉妹が
「これはどうにかしないと!」...と
お父様とご姉妹 3人でスタートされたジャムのお店だそうです
(タツタジャムさんができるまでの詳しいお話は→ ■ )

今年 デールメイン国際マーマレードアワードで
『 柚子マーマレード 』 が金賞を受賞され
英国王室御用達の老舗店「Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)」で
販売されることになったそうです

その 『 柚マーマレード 』
柚の季節ではなくなったので
ほとんど原料となる柚が無くて
国内に残っている柚をかき集めて作れた60瓶を
フォートナム&メイソンに送ったそうです
そして これが国内に残っている最後の1瓶だそうです

なんと その貴重な柚マーマレードを 1さじずつ(2度づけ禁止...笑)
いただけることに!
私 あまりマーマレードは好んで食べないんですけど
あの苦味があって あんま~い(>_<) マーマレードではなくて
苦味が少なく 甘すぎず いくらでもいただけそうな
美味しい柚マーマレードでした!
希少価値があり 金賞受賞のマーマレード! と思うと
なおさら美味しく感じました(笑)
それにしても私の持っている 語彙の少ないこと...
もっと上手に味を表現できぬものか...
お隣の席のむてんかびとさんに持ってもらってパチリ

奥のお菓子は はちみつでできた イギリスのお土産
紅茶はHaas & Haas のダージリンアールグレイ

お茶会にいただくお菓子*^^*の説明!
お姉さまが描かれたイラストをプロジェクターに映して
妹さまが説明して下さいました
お姉さまは ねこがお好きだそうで
赤毛のアンも 不思議の国のアリスも パディントンもみんなねこちゃん!




美味しくて幸せ~^^至福のときでした♪

後ろの紅茶は 帰りにお土産にいただいたもの
フルーツティーとルバーブジャムといちご&ミルクジャムを買いました

右側のいちご&ミルクは お店では予約1ヶ月半待ちらしいです ラッキー!
左側はルバーブ これ とっても美味しかったです^^
タツタジャムができるまでのお話しにホロリとしたり
貴重なジャムをいただいたり
美味しいお菓子をいただきながら
絵本の朗読をきいたり
とても 有意義な日曜日の昼下がりでした
次は お店の方に伺ってみようと思います
トラコミュ 日常の小さなできごとを愛する生活 |
**********
ごはん
焼きそば
パプリカ 人参 チンゲン菜 エリンギ イカ 豚肉

鶏肉の梅ジュースの梅煮

きゅうりとわかめと小エビの酢の物

玉ねぎ お揚げ かんてんぱぱの糸寒天 ねぎのお味噌汁


トラコミュ 手作りおうちごはん |
**********
にほんブログ村に集まった テーマ別のブログが見れます♪
トラコミュ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 |
トラコミュ 丁寧な暮らし |
トラコミュ 手作りおうちごはん |
トラコミュ 日常の小さなできごとを愛する生活 |
訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
どちらかひとつ クリックしていただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんなつたないブログですが
応援していただき
本当に本当に感謝です
ありがとうございます
今日も一日丁寧に!
暮らしの中の 小さな喜び しあわせ 楽しいこといっぱい♪
見すごしちゃもったいない!