『片付け』 と お弁当
2017年 02月 16日
・ベーコン 人参 いんげん コーンのケチャップライス
・人参シリシリ
・大根の皮のきんぴら
・鶏肉の生姜焼き
・セロリの甘酢漬け
・れんこんとエリンギと鶏肉のさっぱり煮
・ブロッコリーの胡麻和え
・トマト グリーンリーフ
ブログ村テーマ
お弁当、おにぎり
ブログ村テーマ
楽しいキッチンお弁当に晩ご飯
本
左は私 右は娘が借りたもの
娘が小学生の時 習い事用に作った布バッグを
図書館の通いバッグにしています
図書館の本をネットで予約して 予約可能の連絡が来たら
自分で借りに行くこともありますが
最寄り駅の近くに図書館があるので
大体は娘に学校の帰り 借りてきてもらってます
最近は 収納・片付けの参考になる本をよく借ります
今回読んだ本の中で
「収納」は しまう 取り出すこと
「片付け」は 使わないものと決着をつけ始末する かたをつけること
と書かれてあったのが とても印象に残ってます
私は 漠然とですが 収納=片付け のように思っていたので
え~そうなの~?!と ちょっと意表を突かれました(@_@)
でも なるほど~の考え方でした
「片付け」って言葉 ハードルが高くて そうそう簡単に使えなーい...^^;
それから大体どの本にも
「片付け」と「心」には深い結びつきがあって
片付けできないのは そこに問題がある...というようなことが
書かれています
確かに...私のもったいないとか まだ使えるとかの執着も心の問題
まずは心を整理して かたをつけないといけないんですよね(>_<)
著者の方々 それぞれに なるほど!と思える考え方があって
今までの私の凝り固まった考え方を 少しずつ少しずつ
説きほぐしてもらっている感じです(^-^;
どの本にも 片付けのヒントがたくさん詰まっていて
とても参考になります!
そして何より 片づけたい! 片づけるぞーp(^^)q
という気持ちを高めてもらえます
読むことによって 背中を押してもらっている感じです
気持ちが高まったところで
昨日は 随分と使っていないランチョンマットを10枚ほど手放しました
ランチョンマットを集めていた時期がありましたが
ここ何年も全然使っていませんでした💦
と 言うのも...
ランチョンマットを敷くと見栄えが良くなるし 机も汚れません
(私が思うところです)
でも うちの家族は(私も含め^-^;) よくこぼすのでよく汚します
またこの汚れが 浸け置きしないと中々取れなかったりするんですよね(;´Д`)
と こういうことを日々繰り返しているうちに
見映えの良さで得られる満足感より
汚れと戦う煩わしさの方が勝ってしまったので
ランチョンマットを普段敷くのはやめました
いやっ来客時も敷いてない (笑)
それでです!前置き長い やっとかいな^^;
昨日 キッチンの棚を見直そうと
放置していたランチョンマットをよく見ると きれいに洗っていたはずなのに
何年も経ったためでしょう うっすらシミが浮き出ていました
これは もう絶対使わない! と ウエスにしました
でも 新品のお気に入りのランチョンマットも
何年も放置のまんまですが かたをつけれませんでした( *´艸`;)
これが 私の心の問題でしょう(-_-;)
また繰り返し 自分の心と対話し 見直していきます...
ゆっくりの見直しやけど 頑張ろうっ (*^^*)/
ブログ村テーマ
スッキリさせた場所・もの
ブログ村テーマ
収納・片付け
ごはん
昨日は外食! 回るお寿司で~す♪
ブログ村テーマ
外食
先週土曜日の夕飯 トマト鍋
画像が残っていたので記録まで
ブログ村テーマ
鍋料理
ブログ村テーマ
おうちごはん
訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
どちらかひとつ クリックしていただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
こんなつたないブログですが
応援していただき
本当に本当に感謝です
ありがとうございます
今日も一日丁寧に!
暮らしの中の 小さな喜び しあわせ 楽しいこといっぱい♪
見すごしちゃもったいない!