スワッグを作りました♪
2017年 12月 18日
スワッグ

クリスマスには リースを飾りますが
今年はスワッグを作ってみました♪

ブルーバード ブルーアイス(糸杉) もみ
ネズ(ジュニパーベリー) ナンキンハゼの実
ユーカリ 紫陽花 松ぼっくり コットン

針葉樹を色々使いました
いい香り! 森の中にいるみたい(*^^*)
目に留まる度に 目新しくて
いつもとは違った新鮮な気持ちになります^^
「クリスマス」に関する情報はこちら!
参考になりますよ~^^
↓
にほんブログ村テーマ
クリスマスのリース&スワッグ
にほんブログ村テーマ
クリスマス☆X'mas☆Christmas
にほんブログ村テーマ
クリスマス
にほんブログ村テーマ
クリスマス全般
今日紹介させて頂いた「スワッグ」の他にも
「大人かわいいクリスマス♪」の
テーマで作った小さなクリスマスのコーナーを
michill のコラムの中で紹介させて頂いています
よろしければ覗いてみてください!(*´∀`*)
↓
娘のお弁当

*玉子焼き
*はまちの照り焼き
*コロッケ
*紫キャベツ パプリカの甘酢漬け
*お豆の煮物
*鶏肉のトマト煮
*にんじんシリシリ
*大葉
*花ちりめん ごはん
にほんブログ村テーマ
毎日のお弁当&夕ごはん
にほんブログ村テーマ
* いろんなお弁当 *
にほんブログ村テーマ
クリスマスChristmasと北欧インテリア
ごはん

*鶏肉 にんじん れんこん かぼちゃ
五色豆のトマト煮 ライス パルメザンチーズ
*カリフラワーの豆乳ポタージュ
*豆鯵の南蛮漬け
カリフラワーのポタージュは
粒々が残っている方が好きなので
軽くブレンダーにかけました
にほんブログ村テーマ
毎日ウチゴハン
にほんブログ村テーマ
料理、クッキング
にほんブログ村テーマ
おうちごはんを楽しむ暮らし
訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
遊びに来たよ~^^♪と
どちらかのバナーをひとつ ポチっとしていただけますと
嬉しいです!ヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
応援ありがとうございます(*^^*)

細かいところまでクリスマス仕様で…いいな~
我が家は、結局このままになりそうです><
クリスマスも開店しているので、なんのイベントもなく…
いや、クリスマスに浮かれて、お客さんがた~くさん来てくれるかもっ(超ポジティヴ)
職人のkanaです!両手が塞がったときは
ほんとに耳にマイナスドライバーをかけたことあります
(* ̄∇ ̄*)
そんなことより!Sii*さん家かわいいっ!
可愛いすぎる~スワッグがぴったり
(≧▽≦)
チラッと見えるろうそく型の電気もほんとに
私のツボでございます!
この家建てる時にSii*さんなら知ってると思いますが
和泉市のアントリーが近くにあるんですが
見に行きました
(高すぎて断念しました(笑))
娘ちゃんのお弁当も夜ご飯もいつも
ほんとに心をこめて作ってらっしゃるのが
わかります!
紫キャベツの甘酢は綺麗でお弁当に入れると
いいですねー
いつもSii*さんにはお勉強させていただいてます!
おはようございます。
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
あちこちのクリスマス仕様、片づけるのが...(;一_一)
年末はバタバタなので、クリスマス仕様のまんま
年を越すことも多々あります( *´艸`;)
クリスマスも開店されているんですね。
行ったこともないのに、クリスマスの日の「立飲み ゆちおか」さん!
お客さんと楽しそうな、温かい雰囲気の店内なんだろうなぁって勝手に妄想してます♪
って言うか、妄想の中では私もお客で雰囲気を楽しんでいます!^^
行きたいです(#^^#)
旦那様もyukiさんもお疲れが出ませんように、ご自愛くださいね。
しょかくんの幸せそうなおねん寝姿、どの画像も可愛くて癒されています。
スリスリした~い(#^^#)くっついて寝たいです♡
コメントありがとうございました<(_ _)>
鉛筆ではなく、マイナスドライバーの方でしたか(笑)
アントリーさん、カッコいいですよね~^^
kanaさんのちょこっと見えるインテリアも、
アントリーさんみたいな雰囲気で素敵ですよ~!
kanaさんが、DIYを楽しんでらっしゃるのを見ると
もっと、インテリアを楽しもうヾ(*´∀`*)ノって気になります^^
そんなそんな^^;kanaさんの方がお弁当たくさん作られていて
すごいなぁって思っていますよ^^
紫キャベツは、色数が少ない時の私の救世主です(^^)/(笑)
コメントありがとうございました<(_ _)>