骨董市で見つけてきた 『豆皿』その4♪



今日の「骨董市で見つけてきたもの」は


骨董市で見つけてきた 『豆皿』その4♪_d0249193_21070060.jpg

こちらの豆皿
骨董市で見つけてきた 『豆皿』その4♪_d0249193_21292611.jpg

沢山積み重ねられた豆皿の中で見つけました

はじめは 無地の白いお皿だと思っていましたが
よーく見ると うっすらとほこりで汚れた下に
幾何学模様のような?文字のような?
何やら刻印されている?!(描かれている?!)のに
気づきました(・o・)!

店主さんにお聞きしたら
「何か描かれてるなぁ 何かなぁ?」
とおっしゃる^^;
店主さんも 無地だと思われていたようです(笑)

しばらく じっくり見ていると
『寿』の文字に見えてきて
「寿でしょうか?」とお聞きすると
「ん~ どうかなぁ」
と...(~_~;)

結局 描かれているものが
何だか分からなかったけど
シンプルで 形も大きさも良かったので
購入しました^^

家に持ち帰って きれいに洗ってみると
くっきり こんな模様か文字が出てきました
骨董市で見つけてきた 『豆皿』その4♪_d0249193_21295827.jpg


検索して 色々調べてみたら
そっくりのお皿がいくつか出てきました
どうやら やっぱり『寿』の文字のようです
ヾ(*´∀`*)ノ
そして 出てきた どれもが古伊万里でした

果たして これが古伊万里かどうかは分からないけど^^;
見つけたお皿が
『寿』のおめでたいお皿だったのが
何だかとっても嬉しい(#^^#)

購入後 たまたま入ったお店で
これと同じお皿を偶然1枚見つけました

先に購入したお値段より少しお高めで
先と同様に店主さんに聞いてみたけど
ここでも何の模様だか文字だか定かではなくて...
手を出せませんでした(/ω\)

今となっては もう出合えないだろうから
買っとけば良かったなぁって思います(≧◇≦)
一期一会ですね(T_T)


このお皿 またまた下のおうちごはんで使っています




にほんブログ村テーマ
お気に入りのうつわたち


日常の小さなできごとを愛する生活


暮らしを楽しむ


蚤の市・古いもの


*古いものに囲まれた暮らし*





+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*




おうちごはん


骨董市で見つけてきた 『豆皿』その4♪_d0249193_22234428.jpg

*豚カツ
紫キャベツのコールスロー トマト 
大葉 キャベツ
*里芋とイカの煮物
*アボカドのお刺身
*茄子 玉ねぎ 椎茸 お豆腐のお味噌汁
骨董市で見つけてきた 『豆皿』その4♪_d0249193_22241417.jpg

上で紹介した骨董市で見つけてきた『寿』のお皿には
里芋とイカの煮物を盛り付けました

シンプルさ!と大きさ!共に とても使い易い




にほんブログ村テーマ
毎日ウチゴハン


おうちごはんを楽しむ暮らし


オウチごはんと器の写真





+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*





訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております

下のバナーのどちらかをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^

遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
 



応援ありがとうございます(^^)



PVアクセスランキング にほんブログ村







Commented by yume1208 at 2018-07-24 09:05
おはようございます😃

豆皿、可愛いですね〜。
緑色の絵皿も落ち着いた色が素敵ですねぇ。
寿と書いてある、そんな模様、好きです。
栄養、ボリューム満点のお料理、食べた〜い。
暑くて調理するのが億劫です。
本当にこの季節こそ、ちゃんと作らないといけないですね。。。( ; ; )


Commented by kokoroyasuragu at 2018-07-25 07:35
yumeさん
おはようございます!

返事が遅くなってごめんなさい<(_ _)>
私も暑くて料理を作るのが、億劫なんです~(/ω\)
なので、好きな豆皿に並べたりして
少しでも作る楽しみを見つけてます( *´艸`)

yumeさんの今回の作品、可愛い図柄ですね^^
焼き上がりが楽しみです♪
梅ジュースの梅干し、美味しそう♡
来年作ってみます!

今井美樹さん、大好きで、
「意外とシングルガール」とか ← 年がバレますね(*ノωノ)
ビデオに録って死ぬほど見た(大袈裟?! 笑)のを思い出しました。
良い曲ですね。
綺麗な画像と素敵な歌声に、癒されました(#^^#)

暑さ厳しき折、どうぞご自愛くださいませ^^

コメントありがとうございました<(_ _)>
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kokoroyasuragu | 2018-07-23 23:54 | 古いもの | Comments(2)

衣食住+作+遊、暮らしの中の小さなよろこび、幸せさがし


by Sii*
カレンダー