ミニチュア制服作りました♪



前回の記事で
ママ友にお渡しした縫物はこちら

ミニチュア制服作りました♪_d0249193_13443445.jpg

ダッフィー シェリーメイに着せた制服^^
(ご依頼はママ友のお友達から)
ミニチュア制服作りました♪_d0249193_14323562.jpg

着なくなった制服を ミニチュアサイズに
リメイクです!
ミニチュア制服作りました♪_d0249193_13460962.jpg

今日はダッフィーに着せている制服を
紹介させてください^^
ミニチュア制服作りました♪_d0249193_14055472.jpg

この制服を使って
このミニチュアを作りました
ミニチュア制服作りました♪_d0249193_17404955.jpg

きっと3年間使われていた制服...
この制服には 
着られていたご本人とご家族にとって
3年間分のたっくさんの思い出が
詰まってるんやろうなぁ
とても愛着がある大切な制服やろうなぁ等と
色々と想像しながら作りました
ミニチュア制服作りました♪_d0249193_14245322.jpg

なので
作ったミニチュアの制服を見られて
また 3年間の思い出を
思い出してもらえたら良いなぁ~ と
付属のボタン 校章
襟と袖に使われているテープを使って
できる限り 元の制服に近くなるように
真似て作りました

画像は載せていませんが 
内側に刺繍されたネームと校訓 
校名のタグも元々の物を縫い付けました
ミニチュア制服作りました♪_d0249193_13480854.jpg

ポケットのフラップも 元々のフラップの
内側のカーブをそのまま生かして作りました 
3年間着られていたご本人には 
「このフラップのカーブ 元と同じ!」
と気づいてもらえるんじゃないかと期待しつつ...^^

ミニチュア制服作りました♪_d0249193_13503941.jpg

しっぽも出ます♪
ミニチュア制服作りました♪_d0249193_17503813.jpg

ミニチュア制服作りました♪_d0249193_13532731.jpg


気に入ってもらえると嬉しいなっ(#^^#)


次回は シェリーメイに着せている
制服を紹介させてくださいませ<(_ _)>


型紙は ことろさんの型紙をお借りしました→ 
それをもとに 襟のところなど
ちょこちょこアレンジして作りました
今回作った大きさは Sサイズです

バッジサイズを作った記事はこちらです♪




にほんブログ村テーマ
ハンドメイドのある暮らし。


『かわいい』と『おいしい』手作り。


handmade** 大好き!


日常の小さなできごとを愛する生活


心地よい癒しの暮らし


暮らしを楽しむ





+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*




訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております

下のバナーのどちらかをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^

遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
 



応援ありがとうございます(^^)



PVアクセスランキング にほんブログ村







Commented by nql32743 at 2018-07-31 08:00
おはようございます♪

す‥すごいです!
前からすごいと思っていましたが、自分で作るようになりさらにその気持ちが強くなりました^^*
襟とか見頃とか。
難しそう~~💦
このミニサイズならたくさんの思い出を一生身近に置いておけますね!
アイデアも素晴らしい✨❇️
きっと喜んで大切に大切に使ってもらえるだろうなぁ^^*
Commented by kokoroyasuragu at 2018-07-31 20:10
sarara-さん
こんばんは^^

わ~お洋服ネタ同じでしたね!
嬉しい♡
これからバカンスのソランちゃん可愛い~(≧◇≦)

褒めて頂いてありがとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
なかなか思っているようにはできなかったところも
たくさんあって恥ずかしいんですけど、嬉しいです( *´艸`)

ぬいぐるみの洋服って、何度作っても難しい~(/ω\)
と思うのですが、ぬいぐるみに袖を通した時の喜びと
達成感は病みつきになりますよね!
ついつい、何度も着せ替えて遊んでしまいます(笑)

制服、友達のアイデアなんです。良いアイデアですよね~!
私も、娘の制服で作ろうかなぁって思ってます^^

あっそうそう、かなり前のコメントの中の
糠漬けのみょうばんのお話...
私も、sarara-さんと同じです!
何度も買おうと思っては
成分を見ると「これ食べていいの?!」と不安になって
買えずにいます^^;
それで、ぬか床に鯛の形をした鉄を入れてますけど、
いまいち綺麗な色に仕上がらないんですよねー (T_T)トホホ

コメントありがとうございました<(_ _)>
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kokoroyasuragu | 2018-07-30 16:27 | ハンドメイド | Comments(2)

衣食住+作+遊、暮らしの中の小さなよろこび、幸せさがし


by Sii*
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31