2学期最後のお弁当 と 冬至の日等のおうちごはん
2018年 12月 29日
娘のお弁当

*鶏の唐揚げ
*オクラ巻き玉子焼き
*れんこんの挟み照り焼き
*かぼちゃのサラダ
*ひじき煮(お豆 にんじん お揚げ)
*パプリカ 紫キャベツの甘酢漬け
*にんじんのねじり梅 大葉 ブロッコリー
*五色花むすびの混ぜごはんおにぎり
2学期最後のお弁当
娘よ お疲れさま!
お弁当作り...
暑かった頃 急に寒くなった頃
億劫になった日もあったけど^^;
まあまあ全体的には楽しめた♪
自分にも お疲れさま!( *´艸`)
また 3学期も お互いに頑張ろうp(^^)q
にほんブログ村テーマ
お弁当、おにぎり
毎日のお弁当&夕ごはん
* いろんなお弁当 *
心地よい癒しの暮らし
日常の小さなできごとを愛する生活
暮らしを楽しむ
おうちごはん
冬至の日のおうちごはん

*かぼちゃ さつま芋の天ぷら
*ひと口カツ
*ちりめんじゃこ 春菊 切り干し大根
お豆腐 トマトのサラダ(ごま油 ぽん酢)
*ハムとジャガイモと玉ねぎの豆乳グラタン
*牛肉とピーマンとエリンギのチンジャオロース

無病息災を願ってかぼちゃを頂きました
これで1年風邪ひかない!(はず)^^
*鶏肉 にんじん 椎茸 お揚げの炊き込みごはん
*利尻昆布仕込みの塩さば
*蕪の浅漬け
*トマト
*かぼちゃ 水菜 舞茸のお味噌汁

いただきものの塩さば
利尻昆布のうまみも加わって
もう~何とも言えず美味しかった(#^^#)
炊き込みごはんの味も 珍しくバッチリ決まった(笑)
ゴーヤ トマト プチプチ海藻麺の和え物
*豚肉 にんじん しめじの生姜焼き
*キャベツ パプリカの炒め物
*かぼちゃサラダ きゅうり
*高野豆腐 にんじん こんにゃく いんげん
の炊き合わせ
*かぼちゃ(サラダとかぶった^^;)お豆腐 ねぎのお味噌汁

記録まで<(_ _)>
にほんブログ村テーマ
お気に入りのうつわたち
おうちごはん
おうちごはんを楽しむ暮らし
手作りおうちごはん
オウチごはんと器の写真
訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のバナーのどちらかをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

応援ありがとうございます(*^^*)
2019年が良い年になりますよう。
今年もよろしくお願いします。
押しかけ挨拶ですので、お返事気にせずに。
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってしまいました。
実家でゆっくりと年末年始を過ごしておりました。
今年も、yukiさんご家族にとって素敵なお年になりますように...
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>