あさりのしぐれ煮のっけ弁当と おうちごはんと...



娘のお弁当


あさりのしぐれ煮のっけ弁当と おうちごはんと..._d0249193_00045487.jpg

*あさりのしぐれ煮のっけごはん
紅生姜
*塩麹ハンバーグ
*にんじんのナムル
*オクラ巻き玉子焼き
*紫キャベツのコールスロー
*きゅうりの塩昆布和え
*鶏ももの塩麹&甘麴&味噌漬け焼き
*パプリカの甘酢漬け
*大葉、フリルレタス



あさりのしぐれ煮は、たっぷり生姜を入れて煮ました。
寒いからね、温まったかな?!
ごはんの上に大葉の千切り、その上にしぐれ煮。
自家製紅生姜も。



にほんブログ村テーマ
お弁当、おにぎり


毎日のお弁当&夕ごはん


* いろんなお弁当 *






今日は朝から雨。

雨の日の娘の通学は
レインコートを着て自転車に乗って、
レインコートを脱いで電車に乗って、
傘をさして
尋常じゃない重い荷物を背負って持って、徒歩15分。

冷たい雨の中大変やなぁ。
いってらっしゃーい(^^)/~~に、頑張れ頑張れ!の
気持ちをいっぱい込めて送り出しました。

みーんな同じ、みーんな大変、
自分も(娘の3倍ぐらいの時間かけて)通学してたのにね...
はい、親ばかです(*ノωノ)




ひとりごと


主婦のつぶやき・・・(*'-'*)





+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*




おうちごはん


*ぶり大根
*おでんのこんにゃく
*揚げ茄子の肉味噌かけ
*アボカド、トマト
*大根の皮のポン酢漬け
*にんじん、大根、油揚げ、糸こんにゃく、
大根の葉のお味噌汁
あさりのしぐれ煮のっけ弁当と おうちごはんと..._d0249193_22431495.jpg

皮をポン酢漬けに
面取りで取ったくずの部分と葉をお味噌汁の具に!
大根は捨てるところ無し!



***



*鯖(水煮缶)の粕汁
(大根(葉も)、にんじん、ちくわ、糸こんにゃく
油あげ)
*鶏肉と茄子とむき枝豆のトマト煮
*里芋の肉味噌かけ、葱
*黒豆
*アボカドのお刺身
あさりのしぐれ煮のっけ弁当と おうちごはんと..._d0249193_21151262.jpg

またまた寒くて急に粕汁が食べたくなって
家にアルモンデの(笑)鯖の水煮缶で作りました!
もちろん水煮の汁も投入で、良いお出汁^^

前回のような鮭のあらも 安くて美味しいけど
下処理の手間を考えると、こっちの方が楽ちん( *´艸`)イシシ...

安いし、しかも美味しい。
常備しておけばいつでも時短の粕汁作れる!
また急に食べたくなったら作ろっと。



***



*カレー
チキン にんじん じゃがいも 玉ねぎ
れんこん かぼちゃ エリンギ...
*自家製らっきょう トマト ブロッコリー
*なばな 金時にんじん エリンギのかき玉スープ
あさりのしぐれ煮のっけ弁当と おうちごはんと..._d0249193_22531849.jpg

カレーの具、他にも入れた気がするけど
忘れました(^▽^;)



にほんブログ村テーマ
お気に入りのうつわたち


おうちごはんを楽しむ暮らし


手作りおうちごはん


料理、クッキング


オウチごはんと器の写真





+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*





訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております

下のバナーのどちらかをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^

遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルアンティークインテリアへ



お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。





応援ありがとうございます(^^)





あさりのしぐれ煮のっけ弁当と おうちごはんと..._d0249193_23480721.png


Commented by espoiretlalune at 2019-02-07 09:34
いつも本当に素敵な食卓とお弁当に
うっとりな私です(´∀`艸)♡

わかります
ですよね
がんばれ~って思いますし
可哀想に思うときもあるし
昨日息子も4月から勤める会社に
勉強会として出席したのですが
とてつもない重さの革の鞄
中には重たい本
大人の男の息子にさえ可哀想に思ってしまいます
親バカと言われてもいいの(笑)
がんばって~娘ちゃん!!
Commented at 2019-02-07 16:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kokoroyasuragu at 2019-02-07 16:10
kanaさん
こんにちは。

>親バカと言われてもいいの(笑)
うんうん、いいですよね~っ^^
共感して頂けて良かった!(≧▽≦)
高校生なんですけどね、自分にとってはいつまで経っても、
子どもは子どもで心配しちゃいます^^;

わぁ、息子ちゃん、もう会社の勉強会が始まってるんですね~。
娘ちゃんもご卒業ですよね!
まだ大学があるけど、ひとまず、kanaさんお疲れさまでした<(_ _)>

これから、社会人と大学生、環境がガラッと変わりますね。
あ~お二人とも、楽しみいっぱい、夢いっぱいですね~♪ 
若いっていいなぁっ(*''▽'')
Commented at 2019-02-07 19:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kokoroyasuragu | 2019-02-06 11:52 | 暮らし | Comments(4)

衣食住+作+遊、暮らしの中の小さなよろこび、幸せさがし


by Sii*
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31