『うちるさんの冬の陶器市』始まってます♪
2020年 01月 26日
うちるさんの陶器市
『うちる冬のWEB陶器市』の
キャンペーン企画に参加させて頂きました!
【開催日】1月25日(土)~31日(金)
【会 場】うちるオンラインショップ →(https://uchill.jp/)
【参加作家】
前半(1月25日):寺村光輔さん 笠原良子さん 武曽健一さん
庄司理恵さん はなクラフトさん
後半(1日28日):阿部慎太朗さん 翁明窯元さん 原村俊之さん
伊藤豊さん 古川まみさん

うちるさんの陶器市は、おうちに居ながら
全国各地の陶器市やクラフトフェアを
巡っているような気分を楽しめます♪
日本の有名な焼き物、有名な作家さんの作品がたくさん。
見ているだけでもワクワクしてきます。
こんなものをあんな風に盛り付けたいなぁとか
妄想が膨らみます(笑)( *´艸`)
私は、こちらのうつわを迎えました!
少し高さがあって、汁気の多いおかずを入れられて
小さ過ぎず大き過ぎずのお鉢をずっと探していたんです。
欲しかった条件に当てはまるうつわ、
見つけられましたヾ(*´∀`*)ノ
美濃焼の「モチーフ マーガレット 6寸鉢」。
(径 約17.5cm、高さ 約4cm、陶器)
モチーフシリーズのマーガレットです。
届いたものがこちら。




早速、色々と盛り付けてみました♪
鶏肉とお野菜のトマト煮。

高さがあるから、おつゆも入れられます。

秋刀魚の南蛮漬け。
南蛮酢も入れて^^
(箸置きもうちるさんで購入)

れんこんまんじゅうのあんかけ。
あんをたらーり。
(こちらの箸置きもうちるさんで購入)

少しずつ色んなものを食べたい時のサラダを
盛るのにちょうど良い!

こちらも、ヨーグルトに色々フルーツを
入れたい時に良いです。
(粒々は甘麹です^^)

輪花の中心に盛り付けると、放射状に広がった
花びらがお料理を引き立ててくれますと
商品の説明にあったのですが...
へぇ~放射状に広がった線はそんな効果があるのかな?!
だとしたら、ありがたや~のうつわです(*´з`)
鉢と言っても、縁の立ち上がりが緩やかなので
鉢とお皿の中間のような感じで
幅広く使えそうなうつわとも書かれていました。
うん、確かに!
大きさといい、深さといい、形といい
欲しかった器、大満足です!!
とても重宝しそうです(*˘◡˘*)
前回キャンペーンに参加させて頂いた時の記事はこちら↓
今回のキャンペーンの作家さんの作品はもちろんのこと
常設でも有名な作家さんの素敵な作品が
たくさん出品されています。
陶器だけではなく、ガラスのうつわ、ざるやかご、トレイ、お盆、
花器、雑貨、小物、おいしい物 等々も。
ぜひ、チェックしてみてくださいね~(*''▽'')
にほんブログ村テーマ
うつわと暮らす
オウチごはんと器の写真
作家モノの「うつわ」や「こもの」
陶器・磁器・せっ器・ガラス製品・食器
心地よい癒しの暮らし
暮らしを楽しむ

訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

応援ありがとうございます(*^^*)
素敵なうつわを向かい入れましたね。
鶏肉のトマト煮が美味しそうです^^
そしてヨーグルトにフルーツいろいろ、外せませんね(*^^*)
こんばんは。
はい、欲しいなぁと思っていた通りのうつわを
手に入れることができました。
>鶏肉のトマト煮が美味しそうです^^
わぁ~い、嬉しいです(#^^#)
これから、どんどん使っていこうと思っています。
おはようございます。
素敵な作品を作られるluxanさんに
タイプと言って頂けると嬉しいです♡
欲しいと思うものを作ることができて羨ましいです。
なかなかこれっ!と言うものに出あえなかったのですが
欲しいと思う形や大きさ、深さのものを見つけることが
出来ました🙌
温かいお言葉、ありがとうございます(*˘◡˘*)
おはようございます。
ありがとうございます。
お料理を作って、どのうつわに盛りつけようかなと思うのも
楽しみの一つになっています。
100均のうつわも侮れない素敵な物ありますよね!
お箸置きとか、ついついチェックしちゃいます。
前回の『テセウスの船』観ました。
面白いですね!
わぁ〜(*゚∀゚*) 美濃焼を‼︎
県民として嬉しく誇らしく思います…
色あいも内部も美しい〜
その器にSii*さんのお料理で色々な姿に♪
何て幸せな器‼︎
web陶器市初めて知りましたー
教えて頂きありがとうございます^^
早々に行ってみます。
こんばんは。
そんな風に言って頂けるなんて
私の方こそとっても嬉しいです。幸せ~ヾ(*´∀`*)ノ
美濃焼、大好きなんです♡
できることなら、陶器市にある美濃焼
前部揃えたいくらいです( *´艸`)
温かみがあって、主張し過ぎず、
私の下手くそな料理もカバーして
引き立ててもらえるような優しいうつわだと思います。
今回も、素敵なうつわに巡り合えて良かったです!
よろしければ、陶器市巡ってみてくださいね<(_ _)>