公長斎小菅(こうちょうさい こすが)さんの お弁当箱



娘のお弁当



公長斎小菅(こうちょうさい こすが)さんの お弁当箱_d0249193_21393341.jpg

*オムライス
*豚の生姜焼き
*かぼちゃサラダ
*トマト、フリルレタス、ブロッコリー、
ラディッシュ


オムライスのお弁当。
珍しく娘からリクエストがありました^^



編み編み玉子の下のチキンライス。
公長斎小菅(こうちょうさい こすが)さんの お弁当箱_d0249193_21474477.jpg





にほんブログ村テーマ
お弁当、おにぎり


毎日のお弁当&夕ごはん


* いろんなお弁当 *





+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*




お弁当箱


四角いお弁当箱は
中川政七商店の缶を使っているのですが
これはこれで重宝して気に入っているので
まだまだ現役で使おうと思っていますが...

ようやっとずっと欲しかったお弁当箱を
迎えることができました!

公長斎小菅(こうちょうさい こすが)さんの
お弁当箱です♡
上のお弁当で初めて使いました。
(四角いので、角をきっちり合わせて玉子を編み編みし易い!)
公長斎小菅(こうちょうさい こすが)さんの お弁当箱_d0249193_21423328.jpg

竹製です。
公長斎小菅(こうちょうさい こすが)さんの お弁当箱_d0249193_21422796.jpg


中川政七商店さんの缶の記事はこちら。


↓は、中川政七商店さんの四角い缶に詰めていた
カンカン弁当です。

四角いお弁当箱だと作りやすい
モザイクや○○色ごはん、サンドイッチ等、
新しいお弁当箱でも↓の様に、
また色々作って楽しもうと思っています♪
公長斎小菅(こうちょうさい こすが)さんの お弁当箱_d0249193_23040792.jpg




にほんブログ村テーマ
心地よい癒しの暮らし


日常の小さなできごとを愛する生活


暮らしを楽しむ


小さな幸せ

すこしいいこと。うれしいきもち。





+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*



訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております

下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^

遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルアンティークインテリアへ


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。





応援ありがとうございます(^^)






Commented by kobacken at 2020-02-04 17:30
わ〜、洋風なのに和風に見える素敵な世界ですねぇ。
Sii*さんの詰めるお弁当は、きっちり入ってるのにふんわり感があって凄いなって思います。
Commented by kokoroyasuragu at 2020-02-04 22:59
H子さん
こんばんは。

え~和風に見えますか~?!
竹製のお弁当箱のせいでしょうか?
角々の編み編みのせいでしょうか?

私はH子さんの作られるお弁当が凄いなっていつも思っています。
なので、H子さんにそんな風に言って頂けるなんて!幸せ~♡
ほんとに美味しそうでどれも食べたくなるお弁当です!
愛情がたっぷり。ヒロシさんは蓋を開けるのが楽しみでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kokoroyasuragu | 2020-02-02 23:27 | 作る | Comments(2)

衣食住+作+遊、暮らしの中の小さなよろこび、幸せさがし


by Sii*
カレンダー