バレンタイン♪と お弁当と つぶやきと。
2020年 02月 14日
娘のお弁当

*おにぎり(塩昆布、鮭フレーク)
*エビとアスパラのガーリックソルト炒め
*茹で玉子
*にんじん、五色のお豆、鶏肉のトマト煮(娘作)
*塩麹ハンバーグ
*紫キャベツの甘酢漬け
*フリルレタス、トマト
にほんブログ村テーマ
お弁当、おにぎり
毎日のお弁当&夕ごはん
* いろんなお弁当 *
昨日は月1回の、
ケアマネさんと両親と私の4人で面談の日。
今月も楽しそうに話す両親の姿を見れました。
面談の後は掃除をしたり、
時間の許す限り作り置きのおかず作り。
あっという間に時間が過ぎ去って帰途に。
電車の中で爆睡です(-_-)zzz (笑)
実家に帰る日の一日の早い事。
家に帰ると、なんとっ!嬉しいことに
娘が夕飯を作ってくれてました。
*ストウブで炊いたご飯
*にんじん、五色のお豆、鶏肉のトマト煮
*青梗菜とホタテのバター醤油炒め
*玉子スープ(こちらは市販のもの)
献立と彩りもきちんと考えて...
美味しい夕飯をいただくことができました。
そんな事ができるようになるなんて、
感慨深い(T_T)
お弁当にも娘の作ってくれたトマト煮を詰めました。
お弁当のおかずも1品楽ができました。
ありがたや~♡
にほんブログ村テーマ
すこしいいこと。うれしいきもち。
今日はバレンタインデイですね♡
今年娘が作ったのは、
ガトーショコラとスノーボール。
一昨日(水曜日)作りました。
私は娘の手伝いです。

ガトーショコラは3ホール焼きました。
クラスのみんなの分。
他のクラスの仲良しな子の分は
今日もう1ホール焼くらしい。
大変(笑)^^;
どれも全部同じ...本命は無さそう(^▽^;)

こちらは、部活の後輩へあげるスノーボール。
このまんま持って行って、
取って食べてもらうらしい。

みんな喜んでくれるといいね!
にほんブログ村テーマ
心地よい癒しの暮らし
日常の小さなできごとを愛する生活
暮らしを楽しむ

訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

応援ありがとうございます(*^^*)
と、いつも思っています。
優しいし、明るいし、それが無理なく自然な感じで…
きっと、sii*さんが優しいお母さんだからですね。
お嬢さんが作られたごはん、メニューを読むだけでも、
丁寧さや気遣いや、でも市販のスープを使うなど、賢く気も利いていますもんね。
ご両親も、楽しく暮らされているようで、それが何よりですね。
わたしは岩手、実家は東京、遠い場所にいるので…
頑固で無神経でわたしによく似た両親ですが(←逆だ・笑)、
元気に暮らしていて、弟が一緒に住んでいるので、心配せずにすみます。
こんにちは。
いつも温かいお言葉ありがとうございます^^
娘に伝えると、嬉しそうにしていました(#^^#)
yukiさんも、ご両親と遠く離れていらっしゃるんですね。
弟さんがご一緒なら安心ですね。
両親と離れて暮らしていると、ドラえもんのどこでもドアが
欲しいなぁといつも思います。
だれか作ってくれないかなぁ~。