作り置きのおかず♪
2020年 05月 19日
作り置きのおかず♪
作り置きのおかず その1

*大根の煮物
*わかめ、きゅうり、カニカマの酢の物
*鯵の南蛮漬け(玉ねぎ、にんじん、パプリカ)

南蛮漬けは、砂糖が無くなって黒糖を使ったので
全体的に茶色い(笑)
*かぼちゃのサラダ
*パプリカ、ズッキーニ、茄子の揚げびたし
*わかめ(サラダ用)
*わかめとお揚げの煮物

冷凍保存していたわかめを使いました。
サラダ用は作り置きとは言えませんが^^;
このまんますぐに使えるのでとっても楽です。
煮物は、わかめだけでは寂しいので
お揚げを入れて、大きめに切って食べ応えがあるように。
作り置きのおかず その2

*焼き鯖寿司
*肉団子の甘酢あん

肉団子の甘酢あんはまたまた大きめに^^
揚げ焼きにしたら、
カリッとならず&いびつな形になってしまった(笑)
捏ねも足りんかった。問題多し^^;
半分はフリーザーバッグで冷凍保存の予定で
パサパサにならないようにあん緩め。
作る前に煮豚は塩麹に、鯖は漬け汁につけて漬け込んでました。

鯖寿司は
今回は押し寿司の型を使わずラップで包んで作りました。
ラップの上に漬け焼きにした鯖を載せ→大葉→
生姜の甘酢漬け(撮り忘れました。青い矢印の先に辛うじて見えます^^:)→
寿司飯の順に載せてラップで包みました。

*塩麹煮豚

太くて火が通り難そうだったので、
塩麹漬けから取り出して切り分けて調理。

*ヨーグルト
*パン

おかずじゃないけど、
朝食用に作っておきました♪
前回は野菜をたくさん買ってきたのが嬉しくて
ほとんどが野菜系の副菜ばかりでしたが^^;
今回は肉魚系も取り混ぜたので、
メインにもなって助けてくれそうです!!
にほんブログ村テーマ
常備菜や作りおき
丁寧な暮らし
おうちごはんを楽しむ暮らし
常備菜
手作りおうちごはん
料理、クッキング

訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

応援ありがとうございます(*^^*)