『ウエディングラナンキュラス』と『モッコウバラ』のその後♪
2021年 02月 01日
ウェディングラナンキュラス
秋に買って植えていたラナンキュラス。
庭の他に、いつでも目につくようにと
バルコニーにも少し植えました。
バルコニーにはちょうどミニトマトを
植えていたプランターがあったので
手っ取り早くそれに植えました( *´艸`)
全然おしゃれじゃない(笑)
植えるのが遅くなってしまったので
もう芽が出ないんじゃないかと心配したけれど
ちょこちょこ出てきました!

庭に植えたもの出てきているかなぁと
気になったので見に行くと...
菫の葉っぱの中に見つけました。
分かります?(笑)

白い丸の中の芽がそうです。

こちらにも。(端っこで分かりづらいけど)
少しずつ成長してました!
嬉しい。
花びらがフリルの様に幾重にも重なるラナンキュラス、
見れますように♡

植える前の球根の記事はこちらです↓
ラナンキュラスの前には
古いクリスマスローズの株の横から
新しい芽が出てきていました。
この子はピンク色のクリスマスローズ。
どんどん増えてる!嬉しいなぁ~。
そして、大きな白い丸の中の葉っぱは
モッコウバラ♡
夏場は枯れない様に水遣りはしていたけど
その後はほとんど世話ができていませんでした。
もしかしたらもう枯れてしまってるかもと
なかば諦めていたけど...
あ~無事だった~。良かった~ヾ(*´∀`*)ノ
あまり成長が見られないのは
世話をしていなかったので当然^^;
枯れずにいてくれたことが何より嬉しい。

買ったモッコウバラの苗木は全部で3本。
北側の庭に植えたあと2本のモッコウバラも気になって
恐る恐る見に行くと...
この子達も無事でした~。
アイビーの葉っぱに紛れてちゃんといました!ホッ
枯れずにいてくれて、ありがとう~(T_T)
ブロ友さんのお庭の様に
いつかたくさんの白い花を咲かせてくれる日を
楽しみに待ちましょう♪
もうちょっと世話をしないとね...(^▽^;)

苗木を買った時の記事はこちらです↓
にほんブログ村テーマ
すこしいいこと。うれしいきもち。
花の写真
花や緑に癒されて
球根
球根♪についての話題です(*^^*)

訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村読者登録バナーです
↓
応援ありがとうございます(*^^*)