あっという間に7月も半ばを過ぎて...の巻♪
2021年 07月 18日
あら~もう7月か~と思っていたら
あっという間に7月も半ばを過ぎた。
時の流れの早いこと。
あっという間過ぎて、どんなだったか覚えがないほど(^▽^;)
どんな半月だったかなぁと
画像データを見ながら振り返って見てみました...
7月に入って、少しだけ外食解禁。
娘と久しぶりにお昼ごはんを外に食べに行った。
外食と言っても短時間で済ませられるうどん屋さん とか

ラーメン屋さんですけど。
娘との楽しい時間は心の支え。
娘おすすめの台湾まぜそばを
食べたかったのに、そこのお店は冬場限定?で
この時季はやってなくて食べられなかった(ーー;)
で、ゴロっと肉の汁なしそば。

ほんとにお肉がゴロゴロ入っていて
ガーリックのパンチも凄かった(笑)

お肉がこんなに入っていると思っていなかったので
油淋鶏にも心惹かれて注文。
美味しかったけど、私は夜ごはんが食べられなかった^^;

にほんブログ村テーマ
外食
らーめん・つけ麺・よこうどん OK〜!!
梅雨の晴れ間に綺麗な夕焼けを娘と見た。

空
夕日、夕刻の空(マジックアワー)写真
今季もう何度目かなぁ~
みんなの好きなとうもろこしごはんを炊いた。

ストウブ料理
玄関脇の金柑にポツポツ白い物発見。
つぼみです^^

3日後、花が咲いた!
今年も柑橘の大好きな甘~い香りを嗅げた(*˘◡˘*)
金柑はなってくれるかな?!
そうそう、四季なりレモンも成長してますよ。
またアップさせて頂きます<(_ _)>

果樹・果物の木・フルーツの木
心地よい癒しの暮らし
それと、嬉しかったこと。
バルコニーに置いていた鉢植えのオリーブの葉が
全部落ちてしまって枯れてしまいました。ショック(T_T)
かわいそうで捨てるのは忍びなく
植木鉢から外してそのまんま庭の端っこに置いていたんです。
↓画像の右側の枯れ木のようなのがオリーブ。
先日、窓から庭を眺めていたら
ふと目に留まりました👀!!

オリーブの葉が出てきているではありませんか。
枯れていなかった。捨てなくて良かった~。
梅雨で雨が降り続いていたおかげか
オリーブにとっては良い環境だったようです🙌

花や緑に癒されて
日常の小さなできごとを愛する生活
すこしいいこと。うれしいきもち。
そうそう、それから
清原氏の解説復帰、すごーく嬉しかったなぁ。
久しぶりに野球観た(と言うか、解説を聴いた)。
解説後、原監督や元木コーチらが
清原氏に手を振る様子も感動した~(@_@。
以上、ほとんど変わり映えのしない
大体繰り返しの毎日を過ごしてますが^^;
画像に残っていたり、ふと思い出したことで
振り返ってみました(#^^#)
意外と嬉しいことが多くて、
振り返ってみたら小さな幸せを
たくさん拾い上げることができました。
さてさて昨日は、近畿地方は梅雨明けしたらしいです。
今日は雷⚡ゴロゴロで土砂降りが続いてましたけどね。
いよいよ暑い暑い夏到来ですね^^💦
そして、いよいよオリンピック到来ですよ!
開催されるかされないかとか、
無観客か有観客かで常に揺れていたので
ほんとに開催されるのかなぁ~と
お祭り気分にもなれないような。
全然実感できないまんまここまで来た感じ^^;
でも、あと5日で開催されるんですねっ!
ここに来てやっと実感( *´艸`)
今までにない沢山の方々の知恵と努力が結集されて
開催されるオリンピックでしょう。
ここに照準を合わせて、頑張られた選手の皆さんの努力も
計り知れない。
いつも心のどこかに不安感や緊張感を
持って過ごしているコロナ禍なので、
テレビの前ではあるけれど、
この時ばかりはと、大いにはっちゃけて(笑)
楽しみたいと思います♪
あの時のオリンピックはこうだったなぁと
笑って話せる日常が早く戻って来ますように。
暮らしを楽しむ
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
ひとりごと

訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村読者登録バナーです
↓
応援ありがとうございます(*^^*)