『初めて娘に荷物を送る』の巻! と おうちごはん





初めて娘宛に荷物を送りました!


郵便局のホームページで調べると、
娘に送りたい荷物を国際便で送るには
EMS(国際スピード郵便)、航空便、船便、エコノミー航空(SAL)
という4種類の送り方がありました。
海外に荷物を送ったことが無いのでそこからスタート^^;

その中の航空便の国際小包で送ることにしました。

手書きラベル(送り状)では受け付けてくれないので
郵便局のホームページから
英語で内容品と数量、重量、原産国、価格をパソコンで入力して
ラベル作りです。

娘からリクエストのあったお菓子やら
向こうでは中々買えない様な食材やら細かい物あれこれと、
これから寒くなるのに向けての洋服などを色々と。

1個1個内容品の英語表記を調べる、重さを計る、
原産国を調べる、レシートから価格を拾う...
37品目40個、結構時間がかかりました。

ラベルが完成し、荷造りをして
さあ送ろう(^^)/と、いそいそと郵便局へ持って行きました。

ラベル作りの指示通りに進んで行って印刷したのに
足りない書類があると言われ、出し直し。

国際郵便担当のオペレーターの方に電話で問い合わせると
その方も、「私も初めて聞く事象です」と言って
中であれこれ確認してくれて、印刷方法を教えてもらい
足りない書類を出すことができました。

もう遅い時間になってしまったので、持って行くのは翌日に。

持って行くと、「国際小包は送れません。
現在コロナの影響でEMSと船便しか受け付けられません。」って。

なんでやねん!昨日持って行った時に言ってよ。 <`ヘ´>
(と言いたかったけど、口には出してませんけどね 苦笑)
荷物を持ち帰ってもう一度、送り状を作り直し💦

船便は到着までに2~3ヶ月もかかってしまうらしいのでダメ。
EMSで送ることにし、送り状を作り直したのですが
今度は入力した内容品の一部(入力した途中の2行)が
なぜか印刷されないという謎の現象...
(印刷されていない2行分の数量と金額はきちんとカウントされていて
合計数量も合計金額も入力通り合っているのですよ。)

が起きてしまって、
何度となくどうやってもその問題が解消されず。

また国際郵便担当のオペレーターの方に電話で問い合わせました。
そちらでは分からないから、システム的な内容を扱う部署に
メールで問い合わせをして下さいとのこと。
電話では受け付けていないらしい。

言われた部署にメールを送り、やり取り。
メールでやり取りの途中、土日を挟み(平日のみメール受付で)
やり取りが中断。
どんどん時間を食う(ー_ー)!!モウッ
出てきた印刷物の画像を添付したり
そんなこんなの問い合わせをするも、原因究明できないまんま...

出勤日になり、ラベル作りは1日手つかず状態で放置。

1日放置後、もうこのまんまやと送れへんやん、
どうしたらええんよ~と半泣きになりながら(ノД`)・゜
前回の状態のまんまで、ダメもとでもう一度印刷してみました。

すると、なぜか抜け落ちていた例の2行もすんなり印刷されて
出てきました(・o・)!?

何で?
未だに何が何だか分からんけど
とにもかくにも、なんとかラベル(送り状)を
作り直すことができましたヾ(*´∀`*)ノ


それにしても、大きな荷物を持って郵便局にも
何回行ったかな。くたびれた~(*_*;


荷造りを終えて、送るまでに約5日を費やして
やっとこさ送ることができました。


やっと送れたぁ~とほっとしていたら、局員さんから、
「スピード郵便ですけど、コロナ禍なのでいつ届くかは未定です。」
だって。とどめのお言葉いただきました(^▽^;)


娘のもとへ届くのはいつになることやら。
1日も早く届いておくれ~。

まぁ、何事も経験。
今回はあたふたしたけれど、次回からはもっとスムーズに
送れるようになるかな(;''∀'')




主婦のつぶやき・・・(*'-'*)

ひとりごと




+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*




おうちごはんです。


『初めて娘に荷物を送る』の巻! と おうちごはん_d0249193_22451173.jpg

*豚キムチ
白菜、キャベツ、にんじん、つるむらさき、エリンギ
*茄子、いんげん、にんじん、お揚げ、しめじの味噌汁
*トマト
『初めて娘に荷物を送る』の巻! と おうちごはん_d0249193_22451144.jpg

友達の作った甘ーくて美味しいトマト。
毎日いただいてます。しあわせ♡
豚キムチは...またまた冷蔵庫にある野菜一掃豚キムチです。



ご飯ですよぉ♪

手作りおうちごはん


料理、クッキング


オウチごはんと器の写真





『初めて娘に荷物を送る』の巻! と おうちごはん_d0249193_18084846.jpg

*五色丼
・塩麴そぼろ、にんじんともやしのナムル、いんげん、炒り玉子
*きゅうり、トマト
*れんこんのきんぴら
*豆腐、にんじん、しめじ、三つ葉の味噌汁
『初めて娘に荷物を送る』の巻! と おうちごはん_d0249193_18093838.jpg

娘のお弁当によく作っていた○色ごはん弁当。
作り置きに作った塩麹そぼろを使って
久しぶりに五色丼を作ってみた。
お弁当、もうずいぶん昔に作っていた様な
懐かしい気持ちに。

塩麹そぼろの作り置きはこちらの記事です↓

懐かしくなって〇色ごはんのお弁当♪
拾い出してみた。
お弁当作り、こうして改めて見てみると
億劫な日ももちろんあったけど、
やっぱり楽しかったな~(*˘◡˘*)
もうほとんどお弁当を作る機会が無くなったから
おうちごはんをお弁当箱に詰めて楽しんでみようかなぁ~。
『初めて娘に荷物を送る』の巻! と おうちごはん_d0249193_22143218.jpg




にほんブログ村テーマ
お気に入りのうつわたち


毎日ウチゴハン


おうちごはん


おうちごはんを楽しむ暮らし






+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*


更新を通知する



訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております

下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^

遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルアンティークインテリアへ


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。




にほんブログ村読者登録バナーです

おだやかなとき - にほんブログ村


応援ありがとうございます(^^)






Commented by espoiretlalune at 2021-09-29 00:07
うわぁーSiiさんえらいっ!
同じ関西人なのにこの違いはなに?!
私なら絶対『なんでやねん!』ゆーてますぅ!

でも印刷なんで出来ないんだろう
結局できたってことはあちらのバグ?
もしかして使ってるブラウザかなぁ?って
読んでいて思ったのですができたなら違うか~って
思ったのですが、アメリカですがやったことありますが
私の時も上手くできない時あってブラウザが原因で
Firefoxだと1発OKでした

国内ですが普段minneでの取引も私はクリックポストのみ
取り扱っているのですがクリックポストも
ネットからの申し込みとクレジット引き落としに
なるのですがChromeでは申し込み段階までは
出来ますがいざ印刷、ダウンロードとなるとできません。
Firefoxだと印刷データ保存→印刷が可能なんですよね~
これからもお嬢様にお送りする機会があるのに
次回はスムーズにできるといいですね。
EMS早くつくといいですよね~
パーツを海外から個人輸入してますが
国にもよりますが早く欲しいので
EMSにしてるのに1ヶ月とかかかってます(¯―¯٥)チーン
どこが国際スピード郵便やねん!って思います
でも、コロナが原因と言われたので我慢してます……

Commented by happy_go_luky at 2021-09-29 22:32
荷物を送るのに5日間も…。
単に時間だけじゃなくて、問い合わせたり、送り状作ったり…
お疲れ様でした。
無事に、そして1日も早くお嬢様の手元に届きますように。
Commented by kokoroyasuragu at 2021-09-30 10:28
kanaさん

おはようございます。

なんでやねん!、出かかってたけど飲み込みましたよ(笑)
おもいっきり顔には出てたと思いますよ~^^;

ブラウザーは郵便局の指定通りChromeで
やったんですけどね~。
謎です( 一一)
Firefoxのブラウザーは使ったこと無いです。
kanaさん、詳しい。また教えて下さいね♡

え~EMSで1ヶ月?👀💦
そんなにかかるんですか。
娘に気長に待つように伝えます。
Commented by kokoroyasuragu at 2021-09-30 11:11
もゆさん

おはようございます。

ありがとうございま~す♡
そうなんですよ。発送までに5日もかかりました
不慣れに加えコロナ禍、海外に荷物送ることが
こんなに大変だとは思いませんでした^^;
ほんとに、1日も早く届いて欲しいです!
Commented by mtake-0618 at 2021-10-03 07:18
お嬢様への発送お疲れさまでした。
お嬢様の思い出・色とりどりの愛情お弁当・・やっぱり感心しながら・楽しく見せていただきました♪ 私にとっても思い出のような気がしています♪
Woman excite(ウーマンエキサイト) E・レシピの
コストコの「ボイルベビーホタテ」について書いた記事
採用おめでとうございます。
楽しく見せていただきましたよ(^^♪
Commented by kokoroyasuragu at 2021-10-04 15:10
mmiimaさん
こんにちは。

>私にとっても思い出のような気がしています♪
なんて温かいお言葉、胸にじーんときました。
とっても嬉しいです。
ウーマンエキサイトの記事も読んで頂いたのですね。
ありがとうございます。
励みになります。

一面のキバナコスモス畑、初めて見ました。
美しいですね。
mmiimaさんのお写真を拝見すると
心が洗われるようです。
お言葉もいつもお優しくてほんわか温かい気持ちになり
癒されています。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kokoroyasuragu | 2021-09-28 21:44 | おうちごはん | Comments(6)

衣食住+作+遊、暮らしの中の小さなよろこび、幸せさがし


by Sii*
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31