素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪



先日紹介させて頂いた啓佑社さんの手帳とカレンダーに続きまして
最後は素敵な刺繍の本を紹介させてくださいませ!

戸塚刺繍の伝統のカウントステッチ
地刺しの連続模様3

です。

素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_22190626.jpg




「地刺し」とは戸塚刺しゅうの代表的な手法のつひとつで
布目をひろいながら、1種類のステッチまたは数種類のステッチを
自由に組合わせて模様をつくる技法の総称。
クロスステッチも「地刺し」のひとつだそうです。

こちらの本には
35ページ分もの素敵な刺繍と図案が載っています!
素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_22190611.jpg


もうどれもが可愛くて全部刺してみたいと思う刺繍ばかりで、
全てをご紹介したいくらいですが...
その中の素敵な作品をいくつかを紹介させて頂きます。
素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_22345514.jpg

素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_22345645.jpg

素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_22345639.jpg

素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_22345658.jpg

素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_22345607.jpg

素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_22345580.jpg

素敵ですよね.。*゚・*:.。.:+:*

はじめに によると...
戸塚刺しゅうの創業者の戸塚きくさんは明治31年生まれ。
昭和の初期にはまだ珍しかった西洋刺繍は美しく華やかで、
当時の女性の間での憧れでもありました。
そんな刺しゅうに独自のアレンジを加えて、
さらに自由で多様性に富んだ表現を生み出しました。
どことなくレトロな雰囲気も魅力のひとつではないでしょうか。

とありました。

昭和初期から刺されている刺繍なんですね。
レトロな雰囲気とありますが、古いという感じはなく
ほっこりするような優しい雰囲気がして
とても好きです♡

本をパラパラめくって見ているだけでも、癒されます。

なかなか刺したいなぁと思える図案に出会えないのに
この本の刺繍はどれも好みにドンピシャ。
特に北欧風な図案は可愛くてドハマりです!!!


「初めての方でも簡単に刺せるステッチだけが使われていて
解説どおり刺すと見本と同じ仕上がりを楽しむことができる」
とあるように、よく見てみると難しそうなステッチが無いのが
不思議なくらい。
簡単なステッチでも組み合わせ方、色使い、
連続模様にするとこんなに素敵な作品に仕上がるんですね。


本の最後にはこの本で使われているステッチの基本や、材料・道具の説明、
糸や布の扱い方、がま口などの型紙なども付いているので
ほんとに初心者の方も安心して楽しめそうです。


啓佑社さんの地刺しの連続模様3はこちらで。 ↓




地刺しの連続模様、地刺しの連続模様2も出版されています♪


前回、前々回紹介させて頂いた刺繍が素敵な手帳とカレンダー。
素敵な刺繍の本『地刺しの連続模様3』のご紹介です♪_d0249193_20533544.jpg



手帳とカレンダーはこちらで。 ↓





にほんブログ村テーマ
すこしいいこと。うれしいきもち。


ハンドメイド*編みもの ぬいぐるみ 刺繍

おすすめの手帳

カレンダー、暦

心地よい癒しの暮らし


日常の小さなできごとを愛する生活


暮らしを楽しむ


主婦のつぶやき・・・(*'-'*)

ひとりごと




+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*



更新を通知する



訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております

下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^

遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルアンティークインテリアへ


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。




にほんブログ村読者登録バナーです

おだやかなとき - にほんブログ村


応援ありがとうございます(^^)






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kokoroyasuragu | 2021-10-24 17:35 | お知らせ | Comments(0)

衣食住+作+遊、暮らしの中の小さなよろこび、幸せさがし


by Sii*
カレンダー