帰れて良かった!3日間の帰省終了~♪
2022年 05月 23日
高速が混むのを想定して、お昼前に帰路につきました。
この日も気持ちの良いお天気でした!
父さんが、「今やで!」と言うので何のことかな?
と思ったら、
「讃岐富士が一番きれいに見えるポイント」って。
奈良の人なのによくご存じで(笑)

確かに~。真正面です^^

香川から一気に徳島の画像です。
大鳴門橋架橋記念館が見えてきました。

大鳴門橋です。

全然混んでいません。スムーズです。

またまた父さんが、
「ここ~!観覧車と明石海峡大橋が一緒に写せるベストポジション」と。
慌ててスマホを取り出し、何とか両方が収まりました^^;

この日も青空に橋が映えます。

私は、海が左右に広がり、
奥に海岸と街が見えてくるこの眺めが好きです。

高速を降りて、無性に食べたくなったので
ミニストップに寄り、ソフトクリームを買って
お疲れ様~私は運転してないけど( *´艸`)
たまたまその日までソフトクリームが50円引きでした♡
ラッキー🙌
スムーズに2時間半で家に到着。
母も、行きと同様ずっと眠っていて何事もなく良かった。
夜のニュースではものすごい渋滞の様子が流れていました。
早目に家を出て良かった。

日頃、母は昼夜逆転していてどうなることやらと思っていたけど
ドライブしたり、色んな人に会ったりして疲れたようで、
夜はよく眠ってくれて良かったのですが、
私の方が家とは勝手が違ってか、
何度も何度も目が覚めてしまってあまり眠れませんでした^^;
せっかくよく眠れるチャンスだったのに...(-_-)シュン
父とは、1年7か月ぶり。
父も胃の手術をしていてずっと心配していましたが、
食事も普通にできるようになっていて、
身の回りのことも難なくできている様子を見られて
安心しました。
ずっと単身赴任で仕事をしていたおかげ?!^^;
とは言え、84歳。
思うようには部屋が片付かないと言うので、
二人でせっせと片付けてすっきり^^
喜んでくれました。
その間中おしゃべりもできて、楽しかったな。
3日間の帰省でしたが、実質は滞在2日。
ぎゅうぎゅう詰めのスケジュールで
次の日から金曜、土曜と出勤。
どっと疲れました (;一_一)
若い頃とは違うわ~ (^▽^;)タハー
それでも、母をみんなに会わせてあげられて
私もみんなに会えて、楽しい時間を過ごすことができて
本当に本当に帰れて良かったです(*˘◡˘*)
父さんと香川のみんなに感謝。
にほんブログ村テーマ
心地よい癒しの暮らし
日常の小さなできごとを愛する生活
暮らしを楽しむ
すこしいいこと。うれしいきもち。
帰省ラッシュ・Uターンラッシュ
香川県
空の景色
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
ひとりごと

訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村読者登録バナーです
↓
応援ありがとうございます(*^^*)