【備忘録】スンドゥブ専門店 OKKII(オッキー)さん と つぶやき
2022年 09月 06日
娘が夏休みになって帰ってきた頃は、
コロナの感染者数が落ち着いていたので、
今まであまりできていなかった分、
帰国中は小さな思い出作りに
外食やお出かけができたら良いなぁというのが
ささやかな楽しみ、願いでした。
ところがどんどん感染者数が増えて、
またもや...
でしたが
思っていたほどは叶わなかったけど、それでも
母がショートステイを利用している間に
お店が混まない日や時間帯を選んだり、もちろん黙食とか
対策をしつつ、できる限り楽しみました!
娘は新学期が始まるので、半月ほど前に戻りました。
コロナワクチンの予防接種を3回していると、
PCR検査をしなくて良くなったので
前日の朝早くから検査に行く慌ただしさや、
陰性証明書を作ってもらったりする煩さ、
しかも料金高かったし(-_-;)
結果を待つドキドキ感もなくなり
時間的にも気持ち的にも余裕をもって
送り出すことができました。
日本食をどっさり詰め込んだ(笑)
規定重量ギリギリーセーフのスーツケースを
持って戻りました。
また、あっちとこっちで日常がスタートです。
ってことで、帰国中の備忘録を少しずつ^^
・
・
・
・
スンドゥブ専門店 OKKII(オッキー)さん
娘が帰っているうちに食べたい!と言うので
行ってきました。
って言うか、実は私も行きたいと思っていたんです( *´艸`)
無性に食べたくなるんですよね~!

娘は牛肉ホルモン(大辛)、私は海鮮(中辛)。
これは私の海鮮↓
具が沈んで何も見えないけど、
豆腐と有頭甘海老・むき海老・広島産かき・あさり入り。

取り碗にごはんとスンドゥブを取り入れて
いただきます。

もやしのナムル、オイキムチ、韓国のりは
おかわり自由。

最後はゆず茶でほっこり。

美味しゅうございました。
癖になるお味でございます♡
娘も楽しみにしていた味を大満喫してました。
にほんブログ村テーマ
日常の小さなできごとを愛する生活
すこしいいこと。うれしいきもち。
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
ひとりごと
#スンドゥブ
#心地よい癒しの暮らし
#暮らしを楽しむ

訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村読者登録バナーです
↓
応援ありがとうございます(*^^*)