干し柿(秋の備忘録) と ウンベラータの成長録



干し柿

またまた秋の備忘録。
道の駅で買った渋柿。今年買った柿はBIGです。
干し柿(秋の備忘録) と ウンベラータの成長録_d0249193_22411080.jpg

例年通りキッチン奥の火打梁に吊るして干し柿に♪
干し柿(秋の備忘録) と ウンベラータの成長録_d0249193_22391165.jpg

ウンベラータで火打梁が隠れて、いつもと景色が違ってます^^;
これまでの干し柿の様子です↓



なんでウンベラータが?ですよね。
干し柿(秋の備忘録) と ウンベラータの成長録_d0249193_22411127.jpg


また夏の間にわさ〜っと伸びに伸びました。
今年は壁に突き当たってこれ以上の伸びることが出来ない状態になると
折り返してハイサイドライトの方に伸びていきました。

これでも、この数日前にハイサイドライトを覆っていた葉っぱを
かなりばっさり剪定して、キッチンが明るくなったんですよ~。
剪定した枝は、兄の家や姪の家に貰ってもらいました。
よそのうちもジャングル化計画です ^^


この状態でも縦に伸ばすと7~8mはあるんじゃないかと思われます 笑
なにも手をかけてないのによく成長してくれて
健気な可愛い子です。
干し柿(秋の備忘録) と ウンベラータの成長録_d0249193_22391143.jpg

ちなみにこちら1年前。
この後もだいぶ選定しました。↓

話がそれてしまいました💦
干し柿の話でしたね。
秋の備忘録(干し柿の話)とウンベラータの成長録に
なってしまいました(´艸`*)

干し柿の完成が楽しみです♪
美味しくなぁれっ!



ブログ村ハッシュタグ
#グリーンインテリア

#グリーンのある暮らし

#観葉植物のある暮らし

#暮らしを楽しむ


#癒しの時間 #癒しの空間

#ウンベラータ

#ウンベラータのある暮らし

#干し柿 #季節の手仕事  #保存食




+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*



更新を通知する



訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております

下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^

遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルアンティークインテリアへ


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。




にほんブログ村読者登録バナーです

おだやかなとき - にほんブログ村


応援ありがとうございます(^^)






Commented by nacyuraruraihu16 at 2023-11-25 09:56
こんにちは
北海道も ようやく 雪が積もって
いよいよ 冬到来のようです

今年は猛暑日が多く
暑さに弱い私には酷な夏でしたが
今思うと あの暑さ  恋しいくらい寒い日のこの頃です

ウンベラータ 我が家にも
10年程経ち 今や 天井につきそうな
そんな状態でそびえ立ってます  笑

雪の暮らしにには 青々とした葉っぱの色を
見るだけで 癒されてます

ウンベラータ  バンザイですね!
Commented by kokoroyasuragu at 2023-11-25 15:45
mieさん
こんにちは。

わぁ~雪が積もったんですね。
北海道の冬到来ですね。
大阪はつい先日まで暑かったのに急に寒くなって、
夏から秋を飛び越えていきなりに冬になった様な、
変な感じです^^;
寒暖差が激しくて、体調管理が難しいです。

mieさんのおうちにもウンベラータが!
すくすく育ってくれると嬉しいですよね。
私もウンベラータの緑には癒されています。
ウンベラータ バンザイヾ(*´∀`*)ノ

これからますます寒くなります。どうぞご自愛くださいませ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kokoroyasuragu | 2023-11-23 11:57 | 保存食 | Comments(2)

衣食住+作+遊、暮らしの中の小さなよろこび、幸せさがし


by Sii*
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31