ピンポンマム(秋の備忘録)
2023年 11月 25日
ピンポンマム

新婚旅行でイタリアへ行ったのは25年以上も前のこと。
イタリアに来たのだから!とバンブーバッグを求めてグッチ本店へ。
欲しかったバッグを買えた嬉しい思い出とともに
今もなおすごく心に残っていることがあります。
それは、シンプルなガラスの花瓶に数十本生けられていた
お花に、「なに〜めっちゃええやん!」とくぎ付けになったこと。
何やろうこの花?と、よく見たら葉を全部落とした菊!
ピンポンマムでした。
凛とした真っ白なピンポンマムが
すごくシンプルで、カッコよくて、上品で...
私の持っている語彙力ではうまく形容しがたいけど^^;
あの素敵すぎるしつらえ✨は、忘れられません。
帰ったら絶対同じように生けてみたい!と思っていたけど、
なかなか見つけられず、見つけられても
当時大輪のピンポンマムは1本でもとても高価で、
花束の中に1本とかで、単体で大量に売られていることもなく、
(私が見つけられなかっただけかも💦)
現在に至るまで実現していませんでした。
がっ!
先日フルーツが欲しくて何気なく寄った道の駅で
良心的な価格で売られているピンポンマムを見つけて
やってみよっ!と思い立ちました。
あのしつらえのボリュームとは比にならないけど、
ちょびっとだけ真似っこ!

花瓶も生けやすいように首の細い物にしましたが
実際は円柱のシンプルなガラスの花器でした。

本数も花瓶も違ってますが
それでも何だか幸せな気持ちになりました。
また、大輪のピンポンマムをたくさん見つけられたら
その時は円柱の花瓶に生けてみたいなぁ。

ちょっと嬉しかった秋の備忘録でした。
ブログ村ハッシュタグ
#ピンポンマム
#花 #花のある暮らし
#暮らしを楽しむ
#癒しの時間 #癒しの空間
#幸福感 #小さな幸せ
#秋の楽しみ
#心地よい癒しの暮らし

訪問して下さり 本当にありがとうございます
ランキングに参加しております
下のいずれかのバナーをクリックして頂きますと
ブログ村のランキングポイントが入ります。
ブログ村にご登録のない方でも
どなたでもクリックして頂くことが出来ます^^
遊びに来たよ~^^♪ いいね!のかわりに
ポチっとして頂けましたら
とても励みになりますヾ(*´∀`*)ノ
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓


お手数ですが
こちらもよろしくお願いいたします。
↓

にほんブログ村読者登録バナーです
↓
応援ありがとうございます(*^^*)